相模大野アートクラフト市・秋の市、無事終了!

ご報告が遅くなりました。 11月5日(日)の相模大野アートクラフト市、お天気もよく無事に終了しました。 

 お越しくださったみなさま、お買い上げくださったみなさま、本当にありがとうございました。   

春の市が雨で中止になり1年ぶりのクラフト市ということもあって、出展者もお客様も気合い十分。 300を超すブースはどこも人で溢れていて、コロナ前の活気がやっと戻ってきました。

イタリア製の星柄エンボスポーチは、すべて完売。


今回のクラフトショー、仕事が忙しいのを理由に作品作りが思うようにできませんでした。

 春にクラフト市が中止になったのも大きいですね、モチベがなかなか上がらなくて・・・。 


ところがですよ。 今回はいつも以上にリピーターが多く、いろんな方から声を掛けていただいたらモヤモヤが一瞬で吹っ飛んじゃった。 

 「アニマルお尻シリーズずっと愛用してます」 「いつも使ってるゼブラのポーチ、今日は別の色を買いに来ました」 「キリンのポーチを買うために一番に飛んで来ました」などなど。

 こんなにもアニマルお尻ポーチのリピーターがいらっしゃるなんて! どうしましょう、うれしすぎ~~!!! こんなことなら、もっと作っていけばよかったよ~。今さら~。 そんなわけで、1日遅れで訪れたやる気スイッチ。 


 クラフト市の翌日は、丸1日かけて作品の撮影・編集・出品をして、大量にネットショップにアップしました。 minne、Creema、iichiの3ショップに出品したので、よろしかったらご訪問くださいませ。 

対面販売ってやっぱり楽しいですよね。って毎回言ってますが・・・笑。 この気持ちを忘れないうちに、熱が冷めないうちに、作品作り頑張らないと。 それではみなさま、また次回春の市でお会いしましょう。

handmade kazun'

handmade kazun'へようこそ! USAファブリックを中心としたポップでカラフルな輸入生地を使って、ポーチやバッグ、雑貨小物を制作&販売しています。

0コメント

  • 1000 / 1000